社外CFOという選択肢

バリューアップファクトリーは、プロフェッショナルファームとして幅広い経営課題に伴走して解決へと導きます。

こんな困りごと・課題はありませんか?

  • CFOを探しているがなかなか見つからない
  • IPOをしたいが何から手をつければいいかわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当社にお任せください!

お客様のお悩み・課題をファイナンスの力で解決に導きます

当社について

会計・財務のデータを活用できる経営への変革をサポートします。

ヒト・モノ・カネの経営資源のうち、カネは企業経営を大きく左右する論点であり、カネの流れが見えない状態のままでは適切な経営は成り立たなくなります。

成長過程にある企業や大規模な企業においては会計・財務の指標をタイムリーに経営に生かし、データを活かした経営が求められます。

高い専門性が求められる会計・財務の領域において、バリューアップファクトリーでは上場会社のCFO経験メンバーを中心に、お金の動きをリアルタイムに把握し、データを活かした経営ができるよう業務の変革を支援いたします。

まずはお気軽にご相談ください

ニュース

2025年4月21日
福岡証券取引所公認の「IPOサポーター」として正式に認定をいただきました。
 
これからも成長志向の企業とともに、IPOという重要なステージを確かな知見と伴走力で支え、企業価値向上と地域経済の活性化に貢献してまいります。
 

Service

サービス紹介
CFO代行支援
上場企業におけるCFO実務経験を有するコンサルタントが、クライアント様におけるCFO代行として、高度な財務・会計上の問題への対応や財務戦略、資金調達戦略の立案、管理体制の整備などの代行業務をご提供します。
IPO支援
上場準備の豊富な実務経験を持つコンサルタントが、貴社のIPO実現に向けて総合的にサポートいたします。
上場に必要な事業計画策定や資本政策の立案、内部管理体制の構築、証券会社や監査法人対応など、株式公開に関する実務を幅広く支援・代行いたします。
M&A支援
M&Aの実務経験を持つコンサルタントが、貴社の企業価値向上に向けて総合的にサポートいたします。買収・売却戦略の立案や企業価値評価(バリュエーション)、デューデリジェンス対応、契約交渉支援、M&Aに関わる実務を幅広く支援・代行いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
PMI支援

PMI(経営統合プロセス)に精通したコンサルタントが、貴社のM&A後のシナジー創出に向けて総合的にサポートいたします。統合計画の立案やガバナンス体制の構築、組織・人事制度の統合、業務プロセスの標準化など、PMIに関する実務を幅広く支援・代行いたします。

経営再建支援

経営再建の実務経験を持つコンサルタントが、貴社の早期経営改善と事業再生に向けて総合的にサポートいたします。再建計画の策定や資金繰り改善施策の立案、コスト構造の見直し、金融機関対応など、経営再建に関する実務を幅広く支援・代行いたします。

投資先モニタリング支援

投資先企業のモニタリング実務に精通したコンサルタントが、貴社の投資効果最大化に向けて総合的にサポートいたします。投資先の財務状況・業績分析、定期的な経営状況報告、リスク評価、改善施策の提案・実行支援など、投資先モニタリングに関する実務を幅広く支援・代行いたします。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
CFO人材育成支援

上場企業におけるCFO経験を持つコンサルタントが、貴社の次世代CFO候補の育成を総合的にサポートいたします。財務戦略の立案や資金調達・資本政策、リスクマネジメント、IR業務など、CFOとして必要な実務能力の向上を幅広く支援いたします。

経営幹部候補育成支援

経営幹部としての豊富な実務経験を持つコンサルタントが、貴社の将来を担う幹部候補の育成を総合的にサポートいたします。経営戦略策定能力の向上や組織マネジメント力の強化、意思決定プロセスの高度化、問題解決能力など、経営幹部に求められる実務能力の習得を幅広く支援いたします。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Features

当社の特徴
ワンストップでサポート

単なるアドバイスにとどまらず、自ら現場に入り込んで課題解決のために手を動かし、実行から定着まで徹底的に支援することをモットーにしています。

課題に合わせた提案とコンサルティング
お客様一人ひとり、企業一社一社の状況や課題は異なります。当サービスでは、まず丁寧なヒアリングを通じて現状を正確に把握し、経営・業務・人材・財務など多角的な視点から課題の本質を明確化。そのうえで、実現可能で効果的な改善策をご提案し、必要に応じて実行支援まで一貫して行います。

「何から始めればいいか分からない」「漠然とした不安がある」といった状態からでも、伴走型のサポートで一緒に解決策を見つけていきます。
各分野のプロフェッショナルと連携
経営には、会計・法務・税務・労務・登記など、専門的な知識と判断が求められる場面が数多く存在します。当サービスでは、公認会計士、弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士といった各分野の専門家と連携し、ワンストップでの課題解決をサポートします。

「誰に相談すればいいのか分からない」「専門家に依頼する前に整理したい」という段階からでも、必要な専門家をご紹介・橋渡しし、実務面までスムーズに対応できる体制を整えています。経営者の皆さまが本業に集中できるよう、信頼できる専門ネットワークで全面的にバックアップします。
まずはお気軽にご相談ください

Case study

支援実績
IPO支援 1

 N-2期からN-1期にするのは社内体制が整備できておらず、社内でIPO準備をリードする人材が不在であるため非常に困難な状況である。支援してほしいという相談が主幹事証券会社よりありました。

 社内は混乱状態にあり、規程も就業規則が存在するのみでほかの規程は存在せず、稟議フローといった基本的なものもない状況でした。

 そこから当社がご支援し、主幹事証券会社とコミュニケーションを行い、その期の終わりにはなんとか順調にIPOが可能な体制まで整えることができました。現在では、順調に予定どおりにIPOが見えている状況です。

IPO支援 2

ずっと赤字続きの会社であったが、上場を決意し、VCから外部資金を調達タイミングでIPO支援サービスを契約。

当社が関与し、上場に向けた必要な社内体制を整備しつつ、管理体制及び資金繰りの強化、コスト管理の徹底といったことを実施。

しばらくして単月で黒字を計上するようになり、主幹事証券会社からも「会社基盤が上場会社並みに整備されてきた」と高い評価を受け、「今後は経常的に会社を黒字にしていく」と言葉を頂戴し、経営陣に良い刺激を与えております。

資金調達支援(金融機関、ファンド対応)

非常に新しいビジネスであることもあり、金融機関が自社のビジネスモデルを十分に理解してくれず、融資審査が難航している会社。

通常であれば数ヶ月程度で融資が下りるところ、この会社では半年経過しても融資が実行されていませんでした。

そこで当社にて、社内のビジネスモデルの理解を進め、説明用資料を作成し、何度も金融機関の担当者と面談を実施。

さらに当社にて行内稟議書類に添付する各種必要な資料を作成しました。その結果、2億円の融資を獲得することができています。

その後、エクイティでの調達支援も当社が行い、5億円のエクイティ調達を実施しています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
PMI支援

 売上高5億円規模の会社を買収した上場会社からの依頼。

 買収したはいいもののPMIを実施する人材が社内に不在ということで当社で支援いたしました。 買収元の親会社と社内の各種システムを合わせていくだけでなく、社内体制の整備も進めていきました。

 買収側は上場会社ということもあり、上場会社と同じレベルの内部統制の水準構築も実施。監査法人からも特段指摘はなく順調にPMIが進みました。

ファンド投資先に対する内部管理体制適正化支援

PEファンドが投資実行した投資先の経営改善に参画。経理業務の業務フローを適正化し、よりリアルタイムで数字を把握できる状態へ変革しました。月次決算においては月次の締め業務から5営業日以内に試算表ができ、より早期に経営指標を判断できる体制が整いました。

代表取締役の突然の死への対応

 売上高10億円規模のIT企業において代表取締役が突然死されました。後継経営者を選抜していなかったこともあり、社内は混乱。知人である取締役の依頼で当社がサポートすることに。

 株式の相続の問題、後継経営者を誰にすべきか、経営体制はどうすべきか、すでにいる顧客への対応、従業員への説明会、代表者が保証を入れていた借入に対して期限の利益が消滅しているため金融機関との交渉という様々なことを支援。

 現在は経営も落ち着いて、後継経営陣が順調に経営をしております。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Flow

サービス導入の流れ
Step.1
ご相談の予約
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
Step.2
お打ち合わせ・ご提案
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
Step.3
ご契約
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
まずはお気軽にご相談ください
ご挨拶
代表取締役 藤 優之

当社は財務・経営のスペシャリストとして、CFO代行サービスや財務経営コンサルティングを提供しています。外資系経営コンサルティングファームであるデロイトトーマツコンサルティングでの豊富な経験や、東証グロース市場にヌーラボを上場させた実績をもとに、中堅企業からスタートアップまで多様な企業の成長をサポートしています。

財務・会計に基づくデータドリブンな分析により、実践的かつ効果的な経営戦略・マーケティング戦略を描き、さらには企業買収(M&A)やVCからの資金調達支援にも精通しています。特に、管理部が経理担当1名という状況から、IPOに必要な内部統制・管理体制を整備し、企業を東証グロース市場上場へと導いた実績もあります。

【代表者の略歴】
・株式会社シノケングループ
 経営企画部長
・デロイトトーマツコンサルティング
 経営コンサルタント(上場会社向けコンサルティング、IPO支援、M&A、企業再生等)
・株式会社グランディーズ
 管理部長
・株式会社ヌーラボ
 取締役CFO (東証グロース市場へのIPOを牽引)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信